AI査定※で家の相場が
今すぐわかる!

大手不動産22社約350名の精鋭の中から、
売却のプロをマッチング。
実績や買い手情報をみて自分で選んだ
仲介担当者に売却のご相談ができます。
チャット相談やWeb面談など
忙しい方の負担も軽減。
ご登録頂いた物件情報をもとに、AIが売却時の相場価格を査定します。あくまでも参考価格となりますので、売主様のご希望金額や実際の売却プランなどは仲介担当者に相談してみましょう。
※4/7時点:AI査定はマンション・戸建が対応。土地は順次対応予定
※PriceHubble社の提供するAI査定システムに遷移します。
物件と同一エリアにおいて、同一種別(マンション・戸建て・土地)の売却実績が多い順に仲介担当者をマッチング。プロフィールや実績、買い手情報などを見て売却の相談をしたい担当者が選べます。
選んだ仲介担当者から売却の進め方や査定などに関する提案を受けられます。まずは、担当者からご連絡いたしますので、物件のさらに詳しい情報や売主様のご希望をヒアリングさせてください。
ご質問やご相談があれば、チャットで気軽にメッセージのやりとりができます。メッセージの履歴が残っていくので、重要事項を見返したいときにも便利。対面でお話されたい方はWEB面談も可能です。
が仲介担当者は重要だ
と答えました。
また、
売却経験がある人ほど
仲介担当者の重要性を感じています。
⼀括査定サイトだと誰が担当になるのか分からないことが不安でした。人生における重要な意思決定であるため、任せても安⼼と思える⼈にお願いしたいと思い、信用できる担当者を探して売却を行いました。(40代男性)
■調査対象者:東京都23区内に在住の30〜59歳の男女20,046人(うち家の売却経験者2,816人)
■調査方法:インターネットによるアンケート調査
■調査時期:2022年5〜6月
UPDATE1
対応エリアが
1都3県に拡がりました!
対象エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県※一部対象外エリアがあります。
詳細はよくある質問(FAQ)をご覧ください。
UPDATE2
参加企業が22社になりました。
UPDATE3
登録エージェントが
約350人に増えました!
以前に売却した際の担当者が強引で、自分に不利な条件ばかり飲まされる形で売却することになり大変後悔しました。
次回の売却ではしっかりと担当者を見極めて依頼したいと思っています。(50代女性)